今回はバトエンの下敷きを紹介します。
初代バトルえんぴつの下敷き
えんぴつ名人認定戦下敷き
この下敷きは、バトルえんぴつ公式キャリングケースに付属していた物です。
同様に付属していた「えんぴつ名人」のバトル鉛筆とめんこを使って遊ぶ事ができます。
 |
下敷き表 |
 |
下敷き裏 |
第2世代モンスターズバトエンの下敷き
青の格闘場下敷き
この下敷きは、特別セット「青の格闘場セット」の下敷きです。バトル鉛筆を3本使って3対3で戦うことができる下敷きです。
HPが120・100・80とバラバラです。残りのHPによっては下敷きに書かれたアイテムを使うことができます。
 |
下敷き表 |
 |
下敷き裏 |
緑の格闘場下敷き
こちらもモンスターズバトエンの特別セットに付いていた下敷きです。
 |
下敷き表 |
 |
下敷き裏 |
第3世代バトエンG シリーズの下敷き
ドラゴンクエスト バトエンカジノ下敷
この下敷きは、第3世代のバトエンGシリーズのセット[1]~[37]の鉛筆を使って遊ぶことができます。 |
下敷き表 |
 |
下敷き裏 |
モンスターキャップセットのバトルダンジョン下敷き
バトエンGシリーズの特別セット【モンスターキャップセット】に付いていた下敷きです。この下敷きは、バトエンとすごろくを合わせたような遊び方ができる下敷きです。
 |
下敷き表 |
 |
下敷き裏 |
通常のバトエンルールは、1ターンで1回鉛筆を転がしますが、この下敷きでの遊び方では2回転がします。1回目はダイスゾーンの出た目を見て、出た目の数だけSTART位置から進み、止まったマスに書かれたことを実行します。2回目は通常の攻撃コマンドで攻撃します。
個人的に、このようなボードゲームとバトエンは相性が良いと思います。
下敷きまで遊び道具にするとは、、、さすがの一言です。