そんなモンスター達もバトエンで登場しているので何本か紹介したいと思います!
バトエンG[8] フーガ
フーガはドラクエ7で登場しました。その他に作品には登場していません。恐竜と鳥を足して2で割ったようなモンスターです。序盤で出てきた気があるのですが苦戦した記憶もなく、あまり印象に残っていません。【フーガのバトエンデータ】
HP:100
マーク:★
道具:やくそう(効果:HP10かいふく)
[攻撃コマンド]
・ミス
・するどいツメ だれかひとりに40のダメージ
・全員に20のダメージ
・全員に30のダメージ
・するどいツメ だれかひとりに20のダメージ
・全員に20のダメージ
バトエンとしても可もなく不可もない強さです。
なんとも微妙な一本です。
バトエンG[9] イルカちょうちん
ドラゴンクエストモンスターズ2で初登場しました。【イルカちょうちんのバトエンデータ】
HP:100
マーク:★
道具:いしのキバ(効果:全員に10のダメージ)
[攻撃コマンド(イルカちょうちんのこうげき)]
・全員に10のダメージ
・仲間をよんだ 次から2回ふる
・全員に20のダメージ
・全員に30のダメージ
・仲間をよんだ 次から2回ふる
・全員に20のダメージ
[攻撃コマンド下(ホイミスライムのこうげき)]
・ホイミHP10かいふく
・ミス
・ホイミHP10かいふく
・全員に20のダメージ
・ホイミHP10かいふく
・ベホイミHP20かいふく
バトエンとしては、仲間のホイミスライムが活躍してくれます。まぁまぁしぶとく戦えるのではないでしょうか?
タイトルに2度と再登場なさそう、、、と書きましたがモンスターズシリーズで複数回登場しているようです。イルカちょうちん、すまん!
ドラゴンクエストジョーカー3では、上位種に「ニードルフィン」というモンスターもいるようです。意外と人気あるのかな?
バトエンG[11] クラブマン
ドラゴンクエストモンスターズで登場しました。ドラクエっぽくないモンスターですね。ハンターハンターのキメラアント編に似たようなキャラクターいなかったっけ?
【クラブマンのバトエンデータ】
HP:100
マーク:★
道具:ひのきのぼう(効果:全員に10のダメージ)
[攻撃コマンド]
・さみだれぎり ダイスをふり●に目の10ばいのダメージ
・全員に20のダメージ
・さみだれぎり ダイスをふり★に目の10ばいのダメージ
・●に20のダメージ
・さみだれぎり ダイスをふり全員に目の10ばいのダメージ
・★に20のダメージ
バトエンとしては、ダイスの目によってダメージがランダムに変わるので使いにくいのではないでしょうか?さみだれぎりが3面とも全員にダメージを与えられればまぁまぁ使える思うので惜しいバトエンです。
バトエンG[14] よなくにどり
ドラゴンクエストモンスターズ2で登場しました。![]() |
日本の最西端である与那国島をもじって「よなくにどり」 |
【よなくにどりのバトエンデータ】
HP:100
マーク:★
道具:チェーンクロス(効果:全員に20のダメージ)
[攻撃コマンド]
・全員に10のダメージ
・のろいのことば 1ターン[剣マーク]の面は全てミス
・全員に30のダメージ
・のろいのことば 1ターン[剣マーク]の面は全てミスでHPが10
・全員に20のダメージ
・全員に30のダメージ
攻撃コマンド「のろいのことば」は強力です!1面だけ更にHPを10にできるので危険な攻撃コマンドです!
以上、完全に独断と偏見ですが、2度と再登場がなさそうなモンスターの紹介でした。
2度と再登場がなさそうとディスってしまいましたが、モンスターズ作品の中では複数回登場していました。ごめんなさい。フーガだけが、本当に1度きりでした!