削らせる気のない!?バトエン

バトエンコラム

t f B! P L
小学生の頃は、バトエンをちゃんと「鉛筆」として使っていました。
削っていなければ、先生に「おもちゃ」と認識され没収されるので
ちゃんと「鉛筆」として使いながらも遊べるように、攻撃コマンド部分のギリギリまで削って使っていました。
鉛筆として使っていくうちに、みるみる攻撃コマンド部分に近づいてきます。
キャラクターのイラストが上下にあるバトエンは、遊ぶのに削っても支障のない部分が短くて、残念に思っていた記憶があります。
バトエンで遊ぶのに削っても支障のない部分
写真右側の鉛筆は削れるスペースが少ない、、、
シリーズが進むと、限界まで来ました。
ドラクエ9のバトエンの下部分
バトエンG HDのドラゴンクエストⅨの鉛筆
バトルゾーンが筆先のギリギリまであります。削るスペースは1㎝もありません。
おそらく1回でも削ると[どうぐゾーン]は消えてなくなってしまうでしょう、、、

初代バトエンの時点で削るスペースが少ない鉛筆が多々ありましたが、
シリーズが進むと、更に上記のような「削るスペースの少ない鉛筆」や「削らせる気がないだろうと思われる鉛筆」が発売されていきました。
ちょっとダメ出しのような記事になってしまいますが、紹介していきますね。

削れないバトエンと言えば、キングバトルえんぴつです。
キングバトルえんぴつのミルドラース
そもそもなんですが、大きすぎます!
キングバトルえんぴつの大きさ比較
キングバトエンは、大きすぎて鉛筆削りの穴に入らず削ることができません。
当時、削っていた少年はいたのでしょうか?
カッターナイフでコツコツ削るしかないですよね、、、
それともキングバトエン用の鉛筆削りとか売ってたのかな?

続いて、バトエンGプレミアムセット。
バトエンGプレミアムセット
バトエンGプレミアムセット
このバトエンGプレミアムセットの鉛筆は両サイドにモンスターが表記されています。
両サイドよく見ると、、、
バトエンGプレミアムセットのキングスライム
バトエンGプレミアムセットのダークキング
頭部分が両サイドにあります。
両サイドとも蓋の様なものが付いているので、削るには少し抵抗がありますね、、、

これは、もう「鉛筆」じゃなくて「木の棒の玩具」だよね、、、

続いて、ハーフ鉛筆。
バトエンGハーフ鉛筆
ハーフ鉛筆もやはりバトルゾーン以外の部分がほとんどなく削っても支障のないスペースがありません。そもそも、この短さでは鉛筆として書きにくいです、、、

以上、削らせる気のない鉛筆たちの紹介でした。
当時このページで取り扱った鉛筆たちは、学校で使うには難しかったのではないでしょうか!?

人気の投稿

人気ブログランキング参加中!

にほんブログ村参加中!

QooQ